こんにちは、makeshopのあらいです。
いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。

今回は、PCで最近チェックした商品を表示させる方法をご紹介します!

こんなお悩みありませんか?

・最近チェックした商品を表示させる方法がわからない・・・
・ショップの回遊率を上げたい!

最近チェックした商品って?!

ページを訪問した方が直近にチェックした商品をトップページに最大で4個表示することができます。
訪問者がサイト内で過去に見た商品を表示させたい時に便利な機能です!

早速みていきましょう!

[難易度 ★☆☆ ]
最近チェックした商品を表示したい

設定方法

(1)トップページに表示してみましょう!

ショップデザインを利用して表示している場合は、下記画面の表示したい位置に、タグの記載が必要です。

▼トップページ(中央に表示する場合)

ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / トップページ編集 / 中央画面管理

<!--『中央画面に表示する』を選択している場合、内容を出力-->
[IF_RECENT] 
<div>
[RECENT1]<!--タイトル画像がいらない場合は[RECENT2]を入力します-->
</div>
[ENDIF_RECENT]

▼トップページ(左側に表示する場合)

ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / トップページ編集 / 左側メニュー管理

<!--『左側メニューに表示する』を選択している場合、内容を出力-->
<div>
[IF_RECENT]
[RECENT]<!--タイトル画像は表示しません-->
[ENDIF_RECENT]
</div>

トップページには、「中央」または「左側メニュー」どちらかに表示することができます!
両方には表示することはできません。

(2)タグを記載して、商品詳細ページや買い物かごページにも表示してみましょう!

▼商品詳細ページ 、 買い物かごページ

ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / 内部ページ編集Ⅰ / 商品詳細画面管理

ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / 内部ページ編集Ⅰ / 買い物かごページ管理

表示したい位置に、タグを記載します。

<!--最近チェックした商品-->
[IF_RECENT]
<div>
<h3>最近チェックした商品</h3>
[RECENT]<!--タイトル画像は表示しません-->
</div>
[ENDIF_RECENT]

完了!

→できあがり

・カスタマイズテンプレート初期値では、最近チェックした商品を表示するタグは
各画面に入力されています。

参考:オンラインマニュアル「サンプルショップ一覧」
※【Fashion】テンプレートは、左側メニューには入力されていません。

いかがでしたでしょうか。
比較して買いたい商品がある時は、チェックした商品が表示されると
もう一度商品を見にいくことができて便利ですね。ぜひ表示してみましょう!

それではまた!